昨年同様、グリンヴィラで今年最後のキャンプ。
キャンプ場企画のクリスマスパーティを狙って
月1キャンプ目標の我が家、今年は目標達成ならず3か月ぶりのファミリーキャンプでした。
グリンヴィラの利用は今回で4回目かな?
今回は初めてフリーサイトを利用してみました。
11時INを目標にしてましたが、やはり我が家はのんびり屋(;^ω^)
目標時間には到着できず、12時半ぐらいに到着。
土日とも雨の心配がなかったので、今回もベルテント張りました。
ベルテント張りは今回で3度目。少し慣れてきたけど、使いこなせてません。
まず、御座敷スタイルに慣れていないし、それなりの装備も必要ですよね?ラグとか。
テント内はまだまだ公開できそうにありません(笑)
というより、写真撮るの忘れました(^_^;)
***
グリンヴィラは近くにスーパーなどお店があるので便利です。
テントを設営した後、ちょこっと買い出し。
この週末は寒かったので灯油も10リットル満タンで買ってきました。
ニッセン SS-1
フジカハイペットとコールマンのテントファン
電源のない場所での冬キャンプは実は初めてです。
このストーブ2台と今回新規投入のテントファンが頼り。
灯油も足りなくなるかもとオットがもう一度買いに行きました。
ニッセンとフジカにテントファンのおかげでテント内はぬくぬく!
おかげでテント内にほとんど引きこもっていました。
***
18時からセンターハウスでクリスマスパーティがあるので、
16時ぐらいから食事作りを開始。
今回のメインはハンバーグです。
長女がお手伝い。
クリスマスキャンプなので、ケーキも準備。
ケーキの飾りつけは娘たちにお任せ。
サラダもカラフルなトマトを乗せるとちょっと華やか。
クリスマスパーティの前にささやかなクリスマスディナーをいただきました♪
ちょっと久しぶりのキャンプに娘たちのテンションも高めでした。
***
クリスマスパーティの時間になったので、センターハウスへ。
初めにクイズラリーの表彰があったのですが、次女、みごと全問正解
嬉しそうな顔してます
毎年恒例?! ミスターイトウのマジックショー。
なんと今年はミスターイトウ、スターウォーズに出演中でマジックショーはなしとのことでした。
パーティはジェスチャーゲーム、子供たちのプレゼントくじ、パパ、ママ向けのじゃんけん大会、歌・・・
ほのぼのとしたパーティです。
このパーティ、参加費取らず、スタッフの方々が企画し、
プレゼントまでふるまってくれて、ほんとキャンプ場の心意気がうれしいです。
長女が「ここのキャンプ場は何か面白いものがあるわけじゃないけどなんだか楽しい♪」
といっていましたが、なんとなく言っている意味はわかります。
キャンプ場の設備、スタッフ、料金・・・バランスがとれたキャンプ場だと思います。
今年もクリスマスパーティ、楽しませていただきました。
ありがとうございました☆
***
1時間ほどのパーティが終わり、クリスマスケーキを食べました。
イブが誕生日のオットくんのためにハッピーバースディソングも歌いました♪♪
その後、お風呂に入ってマッタリと。
星空が綺麗だったので、写真撮影してみましたが撃沈・・・
誰か撮り方教えてください・・・
***
朝方は特に冷えました。
湯たんぽも持ってきたのになぜか使うの忘れて、
やっぱり足元が冷えました。
朝ご飯は夕食の残りと、フジカの上で蒸し上げた肉まん・あんまんでした。
その後は撤収作業に一生懸命過ぎて写真なし!
***
お天気が良かったので、寄り道して帰ることにしました。
まずは「竜神大吊橋」
バンジージャンプができるところです。
橋を渡るには料金がかかるのですが、
せっかくなので渡ってみることに。
料金所の真向かいに、こんな素敵なものがっ!
いっぱい撫でましたよ、もちろん(笑)
途中ところどころに下をのぞけるスポットがあります。
吊り橋を後にして、海の幸を求めて那珂湊まで足を運びました。
***
今年の締めキャンプ、充実したキャンプになりました。
来年は1月の連休、またここに訪れる予定です。