梅雨入りしてからなかなかアウトドアの予定に恵まれない日々です。
日曜日はお友達とBBQの予定でしたが、あいにくの雨で秋に延期(>_<)
ということでアウトドアの話題が乏しく・・・(笑)
今週末は待ちに待ったキャンプの予定がありますが、
どうかお天気荒れませんように
さて、ほぼ月1キャンプを目標にしている我が家ですが、
7月は帰省に子供のスイミング合宿・・・と盛りだくさんの予定が入っているので、
キャンプはお休みになりそう(>_<)
というわけで、話題は8月のお盆あたりの予定のことでも・・・
お盆時期の土日に毎年恒例で、私の両親と一緒に1泊2日程度のレジャーに出かけるのが定番。
昨年は本栖湖で初の3世代キャンプを楽しみました。
本栖湖レークサイドキャンプ場、娘たちも湖畔での水遊びを楽しんでいたし、
景色がよくて居心地がよかったので、母とは来年もここでいいね♪なんて行っていたのですが、
父が宿泊するところにトイレがついてないと嫌だというので、
ここは選択肢からあえなく削除
実家からアクセスしやすいところというと富士五湖あたりが手頃なので、今年もそっち方面で探すことに。
キャンプ場だと、トイレのついていないバンガローなら選択肢がグッと広がるのですが、
探し始めたのが5月末。出遅れているのでキャンプ場でトイレ付となると難航しましたが、
表富士グリーンキャンプ場でトイレ付のコテージが見つかったので、今年はここにすることにしました。
ここは富士山2合目あたりにあるキャンプ場とのことで、
富士登山口もあり、富士山を眺めながらの
トレッキングも楽しめそう♪
私の両親はよくトレッキングに出掛けているので、ハイキング程度は問題なし。
次女も結構頑張って歩けるようになったので、今年の夏は念願のキャンプ&アクティビテイが楽しめそうです(^^)
ただ、このメンバーで出掛けると雨率が高いので、お天気が心配かな・・・