2014年12月27日
【2013CAMP】2013年の締めキャンプ

こちらの記事は2013年の締めキャンプの記事。
過去キャンの記事もこれが最後。
とりあえず年末までに今までの我が家のキャンプの思い出の整理ができました。
日川浜ACのウェルカムキャンプを利用してのキャンプ。
この日も週末の天気予報がよかったので、
よし!キャンプに行こう!!と出掛けたキャンプでした。
思いったった時にキャンプ。
これが我が家のキャンプスタイルなんだと思います。
2013年の締めキャンプの記事をご覧になりたい方は続きからどうぞ

続きを読む
Posted by hatton at
22:05
│日川浜オートキャンプ場
2014年01月28日
2013-2 『なぜこんなに余裕なし?!』ウェルカムキャンプ再びと初張り
1月は年明けから2週連続で2泊3日の豪華キャンプ?!に出かけた我が家なので、
この週末も近場のお出かけのみ。
写真はありませんが、私、ウン10年ぶりにスケートをしました♪
久しぶりにリンクの上に立った時は滑れないかも・・・と思いましたが、
滑っているうちに勘が戻って何とか滑ることができました。
それにしてもオリンピックの影響か、スケート場は大混雑でした((+_+))
我が家のシスターズは今回スケート初体験。相当楽しかったらしく、
「キャンプより、スケートやりたい♪もっと連れてけー」と言っております。
・・・はやくキャンプの予定を入れなきゃ=3=3
というわけで、最近のキャンプレポがないので過去のキャンプの振り返りをつづけます^^;
2013年年明けキャンプでゆめ牧場でのキャンプが転機となり新しいテントを買いました。
「Coleman ウェザーマスター(R)2ルームハウス II」
このテントの初張りを目的に2月にふたたびウェルカムキャンプ期間だった
日川浜オートキャンプ場へ行きました。
(確か2013年2月22日~1泊だったかな?)
が、また写真がほとんどないという事態でございます。
もーどんだけキャンプするだけでいっぱいいっぱいだったんでしょうか・・・(笑)
ただの備忘録の記事にお付き合いいただける方は続きをどうぞ・・・ 続きを読む
この週末も近場のお出かけのみ。
写真はありませんが、私、ウン10年ぶりにスケートをしました♪
久しぶりにリンクの上に立った時は滑れないかも・・・と思いましたが、
滑っているうちに勘が戻って何とか滑ることができました。
それにしてもオリンピックの影響か、スケート場は大混雑でした((+_+))
我が家のシスターズは今回スケート初体験。相当楽しかったらしく、
「キャンプより、スケートやりたい♪もっと連れてけー」と言っております。
・・・はやくキャンプの予定を入れなきゃ=3=3
というわけで、最近のキャンプレポがないので過去のキャンプの振り返りをつづけます^^;
2013年年明けキャンプでゆめ牧場でのキャンプが転機となり新しいテントを買いました。
「Coleman ウェザーマスター(R)2ルームハウス II」
このテントの初張りを目的に2月にふたたびウェルカムキャンプ期間だった
日川浜オートキャンプ場へ行きました。
(確か2013年2月22日~1泊だったかな?)
が、また写真がほとんどないという事態でございます。
もーどんだけキャンプするだけでいっぱいいっぱいだったんでしょうか・・・(笑)
ただの備忘録の記事にお付き合いいただける方は続きをどうぞ・・・ 続きを読む