ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月23日

2016年、あっという間(・・;)

えー、、、お久しぶりです。

すっかり新年のキャンプレポからさぼって。

もう終わりにしてもいいかなとも思いましたが、
こうしてまた記事上げてみました。

我が家のキャンプ歴もなんだかんだで5年目に突入!
つい先日、久しぶりにWILD-1に行く機会があったのですが、
キャンプギアへの熱は現在冷め切っている自分を再確認しました。

でもキャンプは好きです。
2016年も月1キャンプとはいかなくともキャンプしたので振り返りレポ。


***


2016年1月はこの前の記事なので省略。。。

2016年2月はキャンプなし。
2016年3月もなし。ですが、我が家にしては珍しくUSJへ旅行!



今まであまり旅行は行かなかったので、娘たちは大喜び♪
長女もふかふかのベッドに大喜び(笑)

2016年のGWはおもいつきでふもとっぱらへ。




ファミキャンは結局このキャンプのみでした。

そして、我が家はずっとエブリイワゴンと一緒に、そう軽自動車で家族4人でキャンプしてましたが、
これがエブリイとの最後のキャンプにえーん

この小さな車に家族4人といっぱいのキャンプギアと楽しみを詰め込んで。
楽しい思い出をありがとうハート

2016年6月~は車探しでキャンプの予定も立てられず。

娘たちの夏休み突入!

始まってまずは恒例の海合宿。
昨年までは南伊豆だったけど、今年は千葉の富浦。




こんなきれいな海岸があるなんてキラキラ

遠泳に今年も子供たちの無限な力と周りのチームワークに感動した合宿。

その翌週は次女の初☆Hiphopダンスの発表会があり・・・

その翌週はオットの実家、福岡帰省飛行機




毎年夏の恒例ですが、私は2年ぶり。
今回は宗像へ出掛け、糸島の海で遊び、一蘭のラーメン食べて遊んで帰ってきました。

お盆を挟んで、2年ぶりかな?3世代キャンプへ。




うちの父は「トイレ付の宿泊施設がいい」という希望。
うちの母は「どこでもいいからキャンプしたい」という希望

なかなか厳しい希望を言ってくるのですが(笑)
その願いがかなうところを見つけて白馬まで。

・・・白馬って意外に遠かった(;^ω^)

出発地は雨模様で心配でしたが、
キャンプ地ではほとんど降られないで済んだという、遠いところ選んでよかった(笑)
貴重な3世代キャンプ、概ね成功でした。


この後のキャンプはほぼ雨にたたられることに。
また次回の記事にまとめたいと思います。

  

Posted by hatton at 21:50Comments(2)つれづれ

2016年01月08日

準備脱線中




久しぶりにポチッとな!してます。

ダウンシュラフは先月購入。コンパクトになるのが嬉しい

チェックのマットは今回送料無料にするために。



最も必要だったのは太めのポールに使えるランタンハンガーでした(^^;


コールマンオンラインショップのポイント消滅に促されてのお買い物も(^^;


病気はなかなか収まることはないみたいですね(笑)

  

2016年01月04日

明けましておめでとうございます






あっという間に2016年になってしまいました。

写真はIGで2015年にpostした中でいいね数の上位9枚です。

キャンプに関連しない写真もありますが、ほぼキャンプ中に撮った写真です。夕日が多いですね。

2015年は気持ちだけが空回りして、キャンプ熱は失速してしまいました。始めかけたハイキングも行けずじまい。

あ、ブログも失速でしたね(^^;

2016年は月1にこだわらず、まぁ、月1ぐらいはキャンプに行きたいですが、記憶に残るキャンプをしたいと思ってます。

ギアへの物欲も落ち着いてきたので、手に入れるよりも使いこなすことを今年は大事に。
(またいつ物欲が噴火するかわかりませんが(^^;)


皆さまのブログ記事などに刺激をもらいつつ、2016年のキャンプライフも楽しく築いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



  

Posted by hatton at 23:12Comments(0)つれづれ

2015年12月05日

12月になっちゃいました(^^;



☆ペトロさん、大失敗デビューから1年!☆


あーん、また広告を出してしまった!

まぁ、10月11月はキャンプに行けずじまいだったし。

え、たまったレポは?

はい、まだほったらかしです。

キャンプ失速が続いていますが、
今月と来月はキャンプの予定入れました。

昨シーズンと同じパターンです。

今週末はキャンプ日和なお天気。
こっそり皆さんのレポを拝見して、キャンプにいった気になりたいと思います(^^)

  

Posted by hatton at 14:08Comments(0)つれづれ

2015年11月04日

建もの探訪



先日、お世話になっている そとあそび さんの遊び心満載のご新居の披露パーティーにお邪魔させていただきました。

薪ストがどどーん!!と居座る素敵なお宅でした。







うちの子が落書きしました(;^ω^)はんなり豆腐がブームらしい・・・








室内で火遊びが思いっきりできる?!
アンティークランタンも画になります。




私も童心に帰ってブランコで遊ばせてもらいました。

そとさん、素敵なお宅でした~また遊びに寄らせてくださいね!


***


キャンプレポは写真をPCに取り込むまえにカメラのメモリーから消えるという事故があり・・・
難航中。
  


2015年05月10日

モリパークにいきました




実家に立ち寄りついでに初めていってみました!


我が家の286Aの調子がいまいちな気がしたので、
持っていって、コールマンショップで点検してもらいました。

今更ながらランタンのつけかたのレクチャーを受けてきました(^^;

ランタンは結果、好調でした(笑)

店内にヴィンテージ品が飾られてつい眺めちゃいました。
(お店のかたに許可いただいて写真とって帰りました)

アウトドアのお店が揃っていて危険すぎる場所です。

  

Posted by hatton at 18:24Comments(4)つれづれ

2015年04月14日

トリキオフ会とアウトドアデイジャパン2015





更新ご無沙汰していました(;^ω^)


次女の卒園・入学がようやく終わり、そろそろキャンプモードに入りたいところです。


キャンプの話題がないので、とりあえずキャンプと関連した話題を記事にしてみました。









3月の下旬の桜がパーッと開花しだした頃のこと。
キャンプがご縁でお知り合いになった
そとあそびさんファミリーと

もはや恒例になりつつある・・・


「トリキオフ会」


を某店でとりおこないましたビール


子供たちはその前の週、キャンプで一緒だったのもあり、
すっかり打ち解けてます。



次女チームはあやとりで盛り上がってました。





長女チームはDSで盛り上がってました。




そとファミリーはレスポンスの遅い超マイペースの我が家を
いつも引っ張ってお誘いしてくれます。


今回も楽しかったです♪ありがとうございます。
こんな家族で恐縮ですが、、、今後もよろしくお願いします。


その際、ギャレットのポップコーンまでお土産にいただいてしまいました♡




おいしかったです。本当にありがとうございました!!


さて、もう旬でもなんでもない話題ですが、、、
アウトドアデイジャパンに初参戦してみました記事です。

この日は私とシスターズの3人行動のため、
スロースターターの私ですが、10時に代々木公園にIN!





ふらりと見て回りましたが、ま、こんなもんなのかなという感じだったのが感想かな。


我が家の中でまだかまだかとデビューを待っているこれが展示されてました。




デビューはいつになることやら・・・?


コールマンのオアシステント。




中はこんな感じで展示されていました。




のんびり読書でもしたくなりますね。
窓の向こうの景色は・・・






ユニフレーム!我が家実はユニラーなもので(^^)


これから新商品で出す予定だという、コーヒーミル。




刃の部分がステンレスになっているのが特徴だそうです。

豆のひきやすさは・・・ちょっと硬くて子供は難しそうでした(^_^;)




シェラカップ、本当はSPのを買い足そうと思っていましたが、
ユニラーですから(;^ω^)







真鍮コーティングのと30th記念のシェラカップをGETしてきました。


シスターズと一緒なので、見てまわているだけではダメ。

コールマンブースで次女はぬりえ!




水上のラフティングPRだったかな?ボート体験!




実際は小さいプールの上でなので、長女はちょっとつまんなかったみたい(笑)




あとは出店のフードを食べて帰りました。




長女に

「一生のうちにお願いだから、トルコアイスが食べた~い(人'д`o)」

と言われて、しょうがなくご馳走してあげましたが、

「・・・」

思ったほどの感動はなかったようですガーン


**************



さあ、次キャンプの話題をアップしたいですねニコニコ





  


2014年11月30日

広告だしちゃいました(^_^;)





ご無沙汰しておりました。


前回の更新が10月の中旬だったようで、以降更新をおさぼりしてました、はい(^_^;)


通常私は日中仕事をしている生活がスタンダードなのですが、

ブログをさぼっている間は前職をやめてのんびり過ごしていました。
家にいることが多く時間があるはずなのに、PCを開く機会が少なかったという。
キャンプネタお買いものも控えていたのでネタがなく(笑)


ブログを始めたとき、広告は出さないようにしようと思っていたのに
1年も経たないうちにその誓いも破ってしまいました(;^ω^)


どこまでもMy way・・・です(笑)



さて、月1回キャンプが目標の我が家。
11月はナチュブロガーのそとあそびさんのキャンプのお誘いに乗って楽しむ予定だったのですが、
ちょうどそのころ娘たちが体調崩し、治ったころに私も体調を崩し、
せっかくのお誘いをお断りすることになってしまいました(。>д<。)



残念ながらキャンプはご一緒できなかった代わりに、
一緒に飲みましょうってことでこの週末ご一緒させていただきました。
トップの写真はそういうわけで、ワインでございます(笑)



ブログを始めたのをきっかけに、キャンパーさんのお友達も少しずつ増えて
こうして交流させてもらう機会も。
仕事も再開し、通常の生活に戻ってきたので、
ブログの更新もせめて30日以内に更新を目標にやっていこうかと思います(´^ω^`)
(宣言しちゃったよ~ww)


キャンプネタがないので、いわゆるオフ会の様子を少しアップします。
ご覧になりたい方は続きからどうぞ・・・







  続きを読む


2014年09月06日

この夏は海三昧でした



しばらく涼しい日が続いていましたが、今日は暑さがぶり返して蒸し暑いですね汗

さて、我が家のキャンプは来週の連休の予定ですが、
最近週末のお天気はあまり安定してませんね・・・ダウン

お天気安定してくれるといいなぁ。

さて、キャンプネタがないのでこの夏のレジャーのことでも。

我が家のレジャーネタにおつきあいいただける方は続きからどうぞ!!ニコッ


  続きを読む


2014年08月27日

我が家のSummer Vacation Vol.2

ブログの夏休みをとってから、すっかり更新さぼりがちになってしまいました(^_^;

新しいテントを投入したキャンプのレポも残っていますが、、
その前に、我が家にとって大きな思い出となったSummer Vacationシリーズのその2です。





もうはっきり言って自分のための記録だけの記事ですが、
お付き合いいただける方は続きからご覧ください(^^)
  続きを読む