ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月22日

防災グッズの格上げ↑

我が家がキャンプ始めた当初から使っているカセットコンロ。

そしてついでにご紹介すると、その後買い足したユニフレームのテーブルトップバーナー



これが基本のキャンプキッチンスタイル。

カセットコンロは東日本大震災の後、カセットコンロの1つでも持っておかないと!!
と、買いそろえたもの。

その後、キャンプを始めることになり毎回お供に持って行っています。

これ、使う分には申し分ないのですが、やはり少しオシャレなものが欲しくなるものテヘッ

ということで、キャンパーさんの所持率が高いと思われる・・・



買ってしまいました汗

とりあえずキャンプに行くまで時間があるので、
手持ちのColemanのライスクッカーで旬のグリーンピースご飯を炊いてみることに。
火はカセットフーマーベラスキラキラを使用してみます。



作るのは娘たちに任せてみました。





火力も安定してます。
ちなみにこのライスクッカーは3合まで炊けます。



火加減は鍋にあたるぐらいの火で(中火ってところですかね?)
ぶくぶくと湧き上がって、それが落ち着いて湯気のみ出てくるようになったら火を止めて蒸らします。
ま、こう書きながらいつも適当ですけどね(^_^;)

グリンピースご飯の炊きあがり♡



グリーンピースご飯、実はあまり人気のないメニューですよねダウン
長女も「グリーンピース嫌い」と言いながら食べてましたが、
クッカーで炊いたご飯がおいしかったのか、おかわりしていましたニコニコ

ふっくらつやつやの炊きあがり♪



実はこのライスクッカーを今まで使っていたカセットコンロを使うと、
五徳に合わなくて安定がちょっと悪かったんです。

このマーベラスは五徳の形が小さ目の鍋にも対応できるようなので、
使いやすいですアップ

野外で使うのが楽しみ~ドキッ