2017年01月14日
2017年 新春キャンプ
明けましておめでとうございます!
2016年キャンプのまとめも終わってないのですが(^^;
先週の3連休に恒例新春キャンプしてきました。

もしかしたら今年最初で最後の冬キャンプかも
レポはblogに上げるよりもIGのほうが早いので(笑)
とりあえず、表示されなくなっていたIGのリンクを修正。
PCに向かうことが少なくなりblogは今年もサボりぎみになりそうですが、気が向いたら記録したいと思います。
2016年キャンプのまとめも終わってないのですが(^^;
先週の3連休に恒例新春キャンプしてきました。

もしかしたら今年最初で最後の冬キャンプかも
レポはblogに上げるよりもIGのほうが早いので(笑)
とりあえず、表示されなくなっていたIGのリンクを修正。
PCに向かうことが少なくなりblogは今年もサボりぎみになりそうですが、気が向いたら記録したいと思います。
2016年01月26日
2016年 新春キャンプ
1月の3連休、再びグリンヴィラでキャンプしてきました。
この時期のグリンヴィラ、今回で3度目です。
1回目⇒
2014/01/19
2014/01/20
2回目⇒
2015/01/16
キャンプパートナーJ家と新年会かねての恒例キャンプとなっています。
そして、初めてのグリンヴィラでのキャンプで知り合って以来仲良くさせていただいている
やすたまさん一家。ここのところ会えそうで会えない日々が続いていましたが(笑)
やっとご一緒できました(^^)
子供たちも親たちも一緒に遊んだり、たくさんしゃべりました。
ナチュブロでは知らない人がいないんじゃないかとTORI PAPAさん。
ブロガーさんとのグルキャンでいらしていたようですが、
最後の撤収時に少しごあいさつした程度で・・・
3年連続同じ時期にキャンプしているのですが(^_^;)
真っ黒に日焼けされていたTORI PAPAさんが印象的でした!
久しぶりのグルキャン、やすたまさんとの再会で
楽しみすぎて今回は写真が少ないです(^_^;)
特に食事の写真はほぼなしという・・・
これから後は写真メインで振り返ります!
今回も雨の心配がなかったので、ベルテントさんです。
区画サイトでも十分なスペースがあるのに、位置をあまり考えずに張ってしまい、
一部ガイラインの距離が短くなってしまいました。
そして入口もJ家のテントの位置を配慮しておけばよかったなと。
わりとテント内にこもってばかりだったというのに今回も室内の写真はまともに撮らず(;^ω^)
ストーブの写真ばかりがカメラに収められていました(笑)
長女が「キャンプの匂いがする~」というのですが、
どうも灯油のにおいが彼女のキャンプの記憶となりつつあるようです。
Sibley 500の室内はニッセンさんとフジカさんで十分ぬくぬく過ごせます。
Sibley 500、ほんと重くて、コットンテントなので雨予報では怖くて持ち出せない・・・
買ってみて、我が家に必要だったか?とちょっと思ったりするのですが、
広さ、高さ十分!
ダンスは踊れるわ、大勢でトランプゲームできるわ。
まるで家のような感覚で過ごせます(笑)
それに結露がないのは快適!
4度目の使用にしてようやくまともな感想が言えるようになったかな(^_^;)
食事は記録のみ・・・
1日目夜
☆おでん(我が家)
☆チーズフォンデュ(我が家)
☆チキンと野菜の蒸し煮(J家)
☆ナポリタン(J家)
2日目夜
☆キムチ鍋(我が家)※ダイショーのキムチ味噌味が旨い!!
☆ビーフシチュー(J家)
他、朝、昼は写真で振り返りましょう・・・
久しぶりに炭火で。朝からセルフ焼き鳥
サンローランのパン販売があったので初めて買ってみました
J家主人、こだわりの肉巻おにぎり作成中(出来上がりの写真は失念しました・・・)
どれもこれもおいしかった!
キャンプ飯って食べすぎますよね。
現在年末年始の食べ過ぎもたたってワタクシ減量モードですww
子供たちも遊びまくり!
撤収後もまだ遊びたいと駄々をこねるところJ家パパに注意され、しょんぼり・・・(笑)
センターハウスの前には絵馬コーナーが設置されていました。
長女のお願い(人'д`o)ゲームの時間が増えますようにって!プリ(*`З´*)プリ!
やっぱり定期的にキャンプに連れ出さないとね!
最後に・・・
このニャーさん、きちんと消火せず(したつもりだった)
とろ火で家までお持ち帰りしたという笑えない珍事がありました。
何も事故なく帰れたので本当に良かった。
皆様はこんなドジは踏まないと思いますが、気を付けてくださいね・・・
*おわり*
次回のキャンプは未定です。
2月に1回は行きたいなー
2015年01月16日
2015年の初キャンプはGV
2015年の初キャンプの地に選んだのは、
ガルヴィの人気キャンプ場ランキング2014 東日本部門で第2位の
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラでした。
そういえば、昨年の締めキャンプもグリンヴィラでした。
お天気もほぼ安定の3連休。
冬だというのに、サイトは結構埋まっていて、
もうキャンプにオフシーズンってないのかもしれませんね
写真が少ないので2泊3日のキャンプの様子、さらっとまとめます。
ガルヴィの人気キャンプ場ランキング2014 東日本部門で第2位の
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラでした。
そういえば、昨年の締めキャンプもグリンヴィラでした。
お天気もほぼ安定の3連休。
冬だというのに、サイトは結構埋まっていて、
もうキャンプにオフシーズンってないのかもしれませんね

写真が少ないので2泊3日のキャンプの様子、さらっとまとめます。
続きを読む