2014年08月14日
再開します ~とりあえず我が家のSummer Vacation Vol.1~
ご無沙汰しています!
お盆休みに入りましたね。
ブログ更新の夏休み。ようやくのんびりすることができたので、
ぼちぼち記事を再開しようかとおもいます。
キャンパーさんキャンプレポたまに拝見しながらキャンプ行きたいなーと思いながら過ごしていました。
我が家もようやく今週末にキャンプに行ってまいります
ブログ更新のない間はNo Campでしたので、キャンプの話題は書けないのですが、
我が家的には大きなお出かけが続いた7月後半だったのでそのことを記事にしました。
我が家のSummer Vacaionのレポ、読んでいただける方は続きからご覧ください。

お盆休みに入りましたね。
ブログ更新の夏休み。ようやくのんびりすることができたので、
ぼちぼち記事を再開しようかとおもいます。
キャンパーさんキャンプレポたまに拝見しながらキャンプ行きたいなーと思いながら過ごしていました。
我が家もようやく今週末にキャンプに行ってまいります

ブログ更新のない間はNo Campでしたので、キャンプの話題は書けないのですが、
我が家的には大きなお出かけが続いた7月後半だったのでそのことを記事にしました。
我が家のSummer Vacaionのレポ、読んでいただける方は続きからご覧ください。

【2014/7/18-22 オット実家帰省は大ハプニングから(^_^;)】
2年ぶりとなるオット実家への帰省。毎回海の日の連休を使って帰省するのですが、
今年はオットと次女が1日早く出発。
私と長女は、長女の夏休み前の授業が終わった後、
夕方の飛行機で福岡へ向かう予定でしたが・・・
夏休み前だったのもあり下校時間が遅れ、
私の飛行機予約時間の見積もりも甘かったことが原因で・・・
初めて飛行機に乗り遅れる事態に
いつかやるとは思ってましたけどね(笑)
今年はオットと次女が1日早く出発。
私と長女は、長女の夏休み前の授業が終わった後、
夕方の飛行機で福岡へ向かう予定でしたが・・・
夏休み前だったのもあり下校時間が遅れ、
私の飛行機予約時間の見積もりも甘かったことが原因で・・・
初めて飛行機に乗り遅れる事態に

いつかやるとは思ってましたけどね(笑)

連休前の金曜日の福岡便は満席、満席、満席!!!
羽田で空きがでること待つこと5時間。
もう無理かなと思ったところに運よく2席空いて、
その日のうちに無事オット実家に到着
我が家の伝説がまた1つ増えました(笑)
帰省なので目的は、親戚にあうこと、ご先祖様のお墓参りにいくことがメイン。
皆の元気な顔が見れたし、2年ぶりのお墓参りも無事に終了。
それだけでは時間が余るので(笑) 当然のことながら遊びに行きます。
7月のこの時期ならではの海遊びが定例です
その辺のことを写真を交えてレポします
羽田で空きがでること待つこと5時間。
もう無理かなと思ったところに運よく2席空いて、
その日のうちに無事オット実家に到着

我が家の伝説がまた1つ増えました(笑)
帰省なので目的は、親戚にあうこと、ご先祖様のお墓参りにいくことがメイン。
皆の元気な顔が見れたし、2年ぶりのお墓参りも無事に終了。
それだけでは時間が余るので(笑) 当然のことながら遊びに行きます。
7月のこの時期ならではの海遊びが定例です

その辺のことを写真を交えてレポします

☆志賀島☆
実家からわりと近いということもあり、毎回訪れます。
義両親と親戚と一緒に今年は会食に出掛けました。
義両親と親戚と一緒に今年は会食に出掛けました。
カラオケも

シマアジのお造り。おいしかったです。
ほかの料理は写真を撮る間もなく・・・がっついてました(笑)
ほかの料理は写真を撮る間もなく・・・がっついてました(笑)
お食事処は海沿いにありました。
ここからの景色がとてもきれい。海の水もきれい。
ここからの景色がとてもきれい。海の水もきれい。
海水浴している人もいました。ちょうど海開きぐらいのタイミングの日だったので
いいなーと眺めていたら・・・
いいなーと眺めていたら・・・
もちろん娘たち「はいりたーーーい」と騒ぎ出すもこの日は水着持参していなかったため、
足だけで我慢してもらいました。
足だけで我慢してもらいました。
☆福岡市海づり公園☆
2年前に行ったときはスタート時間がちょっと遅かったので、朝6時ぐらいに行ったら・・・
あじが入れ食い状態(^^)/
あじが入れ食い状態(^^)/

あじ(こあじ)は朝早くが狙い目みたいですが、
そのフィーバータイムも30分ぐらいで終了
サビキで釣れる魚が回ってこなくなりました
さかなのタッチプールがあり、それに次女がはまり30分は遊んでたかな?
そのフィーバータイムも30分ぐらいで終了

サビキで釣れる魚が回ってこなくなりました
さかなのタッチプールがあり、それに次女がはまり30分は遊んでたかな?
このところボウズが続いていたので、やはり釣れれば面白いんだーと思いました(笑)
☆二見ヶ浦で海水浴☆
釣りの後は糸島のほうに移動して、二見ヶ浦へ。
今年初の海水浴。しかも去年は海はいかなかったなぁ。
水が比較的怖くない3人衆。
今年はあまり潮が満ちていなかったので、夫婦岩まで大人の腰ぐらいの水位で
波も穏やかで子供も安心して遊べました。
私も入ってみました、が、ちょっと深いところで泳いでみたら久しぶり過ぎて溺れそうでした・・・
今年はあまり潮が満ちていなかったので、夫婦岩まで大人の腰ぐらいの水位で
波も穏やかで子供も安心して遊べました。
私も入ってみました、が、ちょっと深いところで泳いでみたら久しぶり過ぎて溺れそうでした・・・

娘たちは海水浴に満足。いっぱい遊びました。
福岡帰省はこんな感じでたっぷり遊んできました。
帰りの飛行機は乗り遅れることなく無事に帰りましたよ(笑)
帰りの飛行機は乗り遅れることなく無事に帰りましたよ(笑)

次回の記事も、我が家のSummer Vacationシリーズ。
海の話題の予定です(^^)
海の話題の予定です(^^)
【番外編】
アウトドアショップにも寄って、なんとなくキャンプ道具もウィンドウショッピング。
福岡県のキャンプ場もいつか行ってみたいなぁ・・・
アウトドアショップにも寄って、なんとなくキャンプ道具もウィンドウショッピング。
福岡県のキャンプ場もいつか行ってみたいなぁ・・・

この記事へのコメント
アジに カマス 一杯釣れていいな~
昔この近くの堤防で バリ爆釣したような。。。
素手で触ろうとして すんごく怒られた記憶有ります(汗)
ほとんど 3泊3日で この充実っぷりは凄いですね
でも 飛行機に乗り遅れるとは。。。
いくら のんびり好き でも そこは乗っとかないと~(笑)
昔この近くの堤防で バリ爆釣したような。。。
素手で触ろうとして すんごく怒られた記憶有ります(汗)
ほとんど 3泊3日で この充実っぷりは凄いですね
でも 飛行機に乗り遅れるとは。。。
いくら のんびり好き でも そこは乗っとかないと~(笑)
Posted by そとあそび
at 2014年08月14日 18:08

▼そとさん
コメントありがとうございます^^
いっぱい釣れたといっても、釣っては海に帰しだったので
結局何匹ぐらい釣れたかわからないのですが、
いつもボウズばかりの我が家的には釣れました(笑)
昔この辺に出没してたんですね!
福岡は移動にそう時間かけなくてもいい海に遊びに行けていいですよね。
そう長くない滞在期間で、これだけのレジャーが楽しめたのも
場所へのアクセスが近いからだと思います。
飛行機は2年前もやはり下校帰りの長女と羽田空港駅から
ダッシュで保安所に行ったので、今回の乗り遅れは
ほんといつかはやるだろうと自覚してました(^_^;)
コメントありがとうございます^^
いっぱい釣れたといっても、釣っては海に帰しだったので
結局何匹ぐらい釣れたかわからないのですが、
いつもボウズばかりの我が家的には釣れました(笑)
昔この辺に出没してたんですね!
福岡は移動にそう時間かけなくてもいい海に遊びに行けていいですよね。
そう長くない滞在期間で、これだけのレジャーが楽しめたのも
場所へのアクセスが近いからだと思います。
飛行機は2年前もやはり下校帰りの長女と羽田空港駅から
ダッシュで保安所に行ったので、今回の乗り遅れは
ほんといつかはやるだろうと自覚してました(^_^;)
Posted by hatton
at 2014年08月15日 12:41

ブログ、お帰りなさいませ(^^)
いきなりの飛行機乗り遅れは凄いですね…
でもその日に乗れたとの事、何よりです。
何らかトラブルがあった方が記憶に残りますしね(笑)
島… 海も綺麗そうで羨ましい、、シマアジ美味しそうですね~。
ところで、西の方ってサビキ仕掛けのカゴは一番下に付けるんですよね。
嫁の実家の人も昔一緒に釣り行った時そうしてました。
まあ余談です。。
いきなりの飛行機乗り遅れは凄いですね…
でもその日に乗れたとの事、何よりです。
何らかトラブルがあった方が記憶に残りますしね(笑)
島… 海も綺麗そうで羨ましい、、シマアジ美味しそうですね~。
ところで、西の方ってサビキ仕掛けのカゴは一番下に付けるんですよね。
嫁の実家の人も昔一緒に釣り行った時そうしてました。
まあ余談です。。
Posted by Jaburo at 2014年08月15日 17:43
▼Jaburoさん
ただいま戻りました~(^^)/
私もまさかの飛行機乗り遅れの事態(笑)
今回もぎりぎりでも何とか乗れるだろうと思いましたが、
世の中そう甘くはなかったです(^_^;)
海は本当に綺麗で、贅沢な海遊びして帰りました。
サビキのカゴってもしかして仕掛けの場所はいろいろあるんですか??
オットに聞いてみたらよくわかってなくて、下に仕掛けてたから
「西の人だから?」って言ったら、
「もう俺は東京人だし・・・」って(笑)
東の人の一般的なサビキの仕掛け方、
機会があったらオットに教えてあげてください(*^m^)
ただいま戻りました~(^^)/
私もまさかの飛行機乗り遅れの事態(笑)
今回もぎりぎりでも何とか乗れるだろうと思いましたが、
世の中そう甘くはなかったです(^_^;)
海は本当に綺麗で、贅沢な海遊びして帰りました。
サビキのカゴってもしかして仕掛けの場所はいろいろあるんですか??
オットに聞いてみたらよくわかってなくて、下に仕掛けてたから
「西の人だから?」って言ったら、
「もう俺は東京人だし・・・」って(笑)
東の人の一般的なサビキの仕掛け方、
機会があったらオットに教えてあげてください(*^m^)
Posted by hatton
at 2014年08月15日 21:41

おはようございます
ご無沙汰しておりました 家も長崎に親戚が有るんですよ
海をはさんで熊本の反対側になる びわで有名な茂木っていう所です
高台のお宅から降りてくると 橘湾が有って良い所なんです♪
こんなブログ記事見ちゃうと 久しぶりに行きたくなりましたね♪
ご無沙汰しておりました 家も長崎に親戚が有るんですよ
海をはさんで熊本の反対側になる びわで有名な茂木っていう所です
高台のお宅から降りてくると 橘湾が有って良い所なんです♪
こんなブログ記事見ちゃうと 久しぶりに行きたくなりましたね♪
Posted by はやて
at 2014年08月16日 06:10

▼はやてさんこんにちは!
ご無沙汰してました~
そうでしたよね、はやてさんのご親戚が長崎にいらっしゃるんですよね。
長崎も海に囲まれてるところだからきっと良いところですね(^^)
せっかく交通費かけて帰省するんだから、九州もいろいろ回ってみたい。
けど、難しいですね(^_^;)
久しぶりに行く機会があるといいですね!
ご無沙汰してました~
そうでしたよね、はやてさんのご親戚が長崎にいらっしゃるんですよね。
長崎も海に囲まれてるところだからきっと良いところですね(^^)
せっかく交通費かけて帰省するんだから、九州もいろいろ回ってみたい。
けど、難しいですね(^_^;)
久しぶりに行く機会があるといいですね!
Posted by hatton
at 2014年08月18日 14:20
