2014年06月23日
夏休みの計画
梅雨入りしてからなかなかアウトドアの予定に恵まれない日々です。
日曜日はお友達とBBQの予定でしたが、あいにくの雨で秋に延期(>_<)
ということでアウトドアの話題が乏しく・・・(笑)
今週末は待ちに待ったキャンプの予定がありますが、
どうかお天気荒れませんように
さて、ほぼ月1キャンプを目標にしている我が家ですが、
7月は帰省に子供のスイミング合宿・・・と盛りだくさんの予定が入っているので、
キャンプはお休みになりそう(>_<)
というわけで、話題は8月のお盆あたりの予定のことでも・・・
お盆時期の土日に毎年恒例で、私の両親と一緒に1泊2日程度のレジャーに出かけるのが定番。
昨年は本栖湖で初の3世代キャンプを楽しみました。
本栖湖レークサイドキャンプ場、娘たちも湖畔での水遊びを楽しんでいたし、
景色がよくて居心地がよかったので、母とは来年もここでいいね♪なんて行っていたのですが、
父が宿泊するところにトイレがついてないと嫌だというので、
ここは選択肢からあえなく削除
日曜日はお友達とBBQの予定でしたが、あいにくの雨で秋に延期(>_<)
ということでアウトドアの話題が乏しく・・・(笑)
今週末は待ちに待ったキャンプの予定がありますが、
どうかお天気荒れませんように

さて、ほぼ月1キャンプを目標にしている我が家ですが、
7月は帰省に子供のスイミング合宿・・・と盛りだくさんの予定が入っているので、
キャンプはお休みになりそう(>_<)
というわけで、話題は8月のお盆あたりの予定のことでも・・・
お盆時期の土日に毎年恒例で、私の両親と一緒に1泊2日程度のレジャーに出かけるのが定番。
昨年は本栖湖で初の3世代キャンプを楽しみました。
本栖湖レークサイドキャンプ場、娘たちも湖畔での水遊びを楽しんでいたし、
景色がよくて居心地がよかったので、母とは来年もここでいいね♪なんて行っていたのですが、
父が宿泊するところにトイレがついてないと嫌だというので、
ここは選択肢からあえなく削除

実家からアクセスしやすいところというと富士五湖あたりが手頃なので、今年もそっち方面で探すことに。
キャンプ場だと、トイレのついていないバンガローなら選択肢がグッと広がるのですが、
探し始めたのが5月末。出遅れているのでキャンプ場でトイレ付となると難航しましたが、
表富士グリーンキャンプ場でトイレ付のコテージが見つかったので、今年はここにすることにしました。
ここは富士山2合目あたりにあるキャンプ場とのことで、
富士登山口もあり、富士山を眺めながらのトレッキングも楽しめそう♪
私の両親はよくトレッキングに出掛けているので、ハイキング程度は問題なし。
次女も結構頑張って歩けるようになったので、今年の夏は念願のキャンプ&アクティビテイが楽しめそうです(^^)
ただ、このメンバーで出掛けると雨率が高いので、お天気が心配かな・・・
キャンプ場だと、トイレのついていないバンガローなら選択肢がグッと広がるのですが、
探し始めたのが5月末。出遅れているのでキャンプ場でトイレ付となると難航しましたが、
表富士グリーンキャンプ場でトイレ付のコテージが見つかったので、今年はここにすることにしました。
ここは富士山2合目あたりにあるキャンプ場とのことで、
富士登山口もあり、富士山を眺めながらのトレッキングも楽しめそう♪
私の両親はよくトレッキングに出掛けているので、ハイキング程度は問題なし。
次女も結構頑張って歩けるようになったので、今年の夏は念願のキャンプ&アクティビテイが楽しめそうです(^^)
ただ、このメンバーで出掛けると雨率が高いので、お天気が心配かな・・・

この記事へのコメント
おはようございます
今は閉鎖になっちゃいましたが 栃木県の鹿沼市に 我が区の施設で
宿泊施設+キャンプ場+バンガローが有ったんですよ 知ってました?
震災がきっかけで 老朽化も進んでたみたいで 閉めちゃいました・・・・・
そのバンガローですが 個別にトイレが付いてて 一棟¥2,400!
6人位寝れる広さで 一人頭約¥400! 区民や区内勤労者が同伴ならば
その他の方達も同額でOKだったんですよね~ 過去記事にも載せてます
キャンプ場は¥200! 宿泊施設は¥4,000でお釣りがきて2食付!
キャンプとバンガロー利用者は 宿泊施設のお風呂が入れたりと
かなり高規格で(笑 格安だったんですけどね~ 残念です・・・・・
今は閉鎖になっちゃいましたが 栃木県の鹿沼市に 我が区の施設で
宿泊施設+キャンプ場+バンガローが有ったんですよ 知ってました?
震災がきっかけで 老朽化も進んでたみたいで 閉めちゃいました・・・・・
そのバンガローですが 個別にトイレが付いてて 一棟¥2,400!
6人位寝れる広さで 一人頭約¥400! 区民や区内勤労者が同伴ならば
その他の方達も同額でOKだったんですよね~ 過去記事にも載せてます
キャンプ場は¥200! 宿泊施設は¥4,000でお釣りがきて2食付!
キャンプとバンガロー利用者は 宿泊施設のお風呂が入れたりと
かなり高規格で(笑 格安だったんですけどね~ 残念です・・・・・
Posted by はやて
at 2014年06月24日 05:11

おはようございます。
ほんと天気って気になりますよね。
私は4か月前ぐらいから予約を入れてそろそろ11月の予定をと考えているのですが、天気なんてまったくわかりませんので祈るばかりです。
雨でもキャンプはできるのですが、気分的に全然ワクワク度がちがいますよね!
今週末の天気もなんとか持ちこたえてくれるとよいですね!
(≧∇≦)
ほんと天気って気になりますよね。
私は4か月前ぐらいから予約を入れてそろそろ11月の予定をと考えているのですが、天気なんてまったくわかりませんので祈るばかりです。
雨でもキャンプはできるのですが、気分的に全然ワクワク度がちがいますよね!
今週末の天気もなんとか持ちこたえてくれるとよいですね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年06月24日 06:46

おはようございます。
三世代キャンプ、いいですね。親孝行になりますね
実は我が家のお盆キャンプも三世代で、新潟にいる妻のご両親と妹さんが合流予定です。
是非晴れて欲しいです。
三世代キャンプ、いいですね。親孝行になりますね
実は我が家のお盆キャンプも三世代で、新潟にいる妻のご両親と妹さんが合流予定です。
是非晴れて欲しいです。
Posted by ごっしぃ
at 2014年06月24日 07:16

こんにちわ~
今週末はどちら方面ですか?
ほんと、天気がもつと良いですね(^^)
そしてお盆のキャンプ。というかコテージ泊ですか。。
富士山トレッキングもいいですね~。
我が家はお盆はなにわの空気を吸いに行ってきます(^^)
清涼感は全く無いですが…
今週末はどちら方面ですか?
ほんと、天気がもつと良いですね(^^)
そしてお盆のキャンプ。というかコテージ泊ですか。。
富士山トレッキングもいいですね~。
我が家はお盆はなにわの空気を吸いに行ってきます(^^)
清涼感は全く無いですが…
Posted by Jaburo
at 2014年06月24日 09:23

▼はやてさんこんばんは^^
>栃木県の鹿沼市に 我が区の施設で宿泊施設+キャンプ場+バンガローが有ったんですよ 知ってました?
こういう情報に疎いのでもちろん知りませんでした・・・
バンガローにトイレ付でそのお値段!
宿泊施設も格安で、高規格と
我が家のニーズにピッタリでしたが・・・
すでに閉鎖されているなんて、残念です(>_<)
>栃木県の鹿沼市に 我が区の施設で宿泊施設+キャンプ場+バンガローが有ったんですよ 知ってました?
こういう情報に疎いのでもちろん知りませんでした・・・
バンガローにトイレ付でそのお値段!
宿泊施設も格安で、高規格と
我が家のニーズにピッタリでしたが・・・
すでに閉鎖されているなんて、残念です(>_<)
Posted by hatton
at 2014年06月24日 22:32

▼F-15さんこんばんは^^
4か月前から予約ですか!!
そうですよね、それぐらいじゃないと行きたいところには
なかなか行けないですよね(^_^;)
オットも私もほんとのんびりというか、
結構思いつきで出掛けるのが好きなところもあり、
先の計画を立てるのってちょっと苦手です。
とりあえず予約だけとっとけ!ってだけなのに(笑)
雨のキャンプもいいのかもしれませんが・・・
やはり晴れていたほうがいいですね(^^)
4か月前から予約ですか!!
そうですよね、それぐらいじゃないと行きたいところには
なかなか行けないですよね(^_^;)
オットも私もほんとのんびりというか、
結構思いつきで出掛けるのが好きなところもあり、
先の計画を立てるのってちょっと苦手です。
とりあえず予約だけとっとけ!ってだけなのに(笑)
雨のキャンプもいいのかもしれませんが・・・
やはり晴れていたほうがいいですね(^^)
Posted by hatton
at 2014年06月24日 22:35

▼ごっしぃさんこんばんは^^
ごっしぃさんのところも三世代キャンプの予定でしたか!!
とりあえず両親が元気なうちは遊ぶ機会定期的に
作っていこうかと思ってます^^
新潟県は母の故郷で、従妹も住んでいるので、
子供のころに新潟の日本海の海岸で海水浴楽しんだ記憶があります(^^)
今年の夏は冷夏との噂ですが、晴れてくれるといいですね~
ごっしぃさんのところも三世代キャンプの予定でしたか!!
とりあえず両親が元気なうちは遊ぶ機会定期的に
作っていこうかと思ってます^^
新潟県は母の故郷で、従妹も住んでいるので、
子供のころに新潟の日本海の海岸で海水浴楽しんだ記憶があります(^^)
今年の夏は冷夏との噂ですが、晴れてくれるといいですね~
Posted by hatton
at 2014年06月24日 22:40

▼Jaburoさんこんばんは^^
今週末は千葉県に出没予定です(^^)
お盆のキャンプは、、ほんとトイレ付の宿泊場所を探すのが大変で(+_+)
しかも行くメンバーがうちの家族と両親と独身の弟の7人という
中途半端な人数に対して、コテージは6名まで。
なので、+テントサイトも予約しました(^_^;)
富士山見ながらのトレッキングも楽しそうだけど、
お天気が良くないと、富士山が拝めないので晴れてほしいです!
なにわあたりは全く縁遠くなってしまいましたが、
楽しそうなところや美味しそうなところがいっぱいありそうですよね♪
今週末は千葉県に出没予定です(^^)
お盆のキャンプは、、ほんとトイレ付の宿泊場所を探すのが大変で(+_+)
しかも行くメンバーがうちの家族と両親と独身の弟の7人という
中途半端な人数に対して、コテージは6名まで。
なので、+テントサイトも予約しました(^_^;)
富士山見ながらのトレッキングも楽しそうだけど、
お天気が良くないと、富士山が拝めないので晴れてほしいです!
なにわあたりは全く縁遠くなってしまいましたが、
楽しそうなところや美味しそうなところがいっぱいありそうですよね♪
Posted by hatton
at 2014年06月24日 22:47

こんにちは!
3世代キャンプなんて素敵☆☆
私の母はまったく興味がないので無理・・・
なので 我が子が大きくなって孫たちを行けるのを
楽しみにしてようかな~(笑)
私も8月の予定は白紙・・・
今からなら空いてるところは限られてるだろうなぁ・・・^_^;
3世代キャンプなんて素敵☆☆
私の母はまったく興味がないので無理・・・
なので 我が子が大きくなって孫たちを行けるのを
楽しみにしてようかな~(笑)
私も8月の予定は白紙・・・
今からなら空いてるところは限られてるだろうなぁ・・・^_^;
Posted by hinahina*
at 2014年06月26日 09:38

こんばんは~。
夏休みの計画・・・・コレでバッチリですね!(^^)
3世代でキャンプなんて羨ましいですよ!♪
おじいちゃんおばあちゃんも楽しみでしょうね。
我が家は湖畔でゆっくり予定です!☆
(いつもと一緒?!(汗))
夏休みの計画・・・・コレでバッチリですね!(^^)
3世代でキャンプなんて羨ましいですよ!♪
おじいちゃんおばあちゃんも楽しみでしょうね。
我が家は湖畔でゆっくり予定です!☆
(いつもと一緒?!(汗))
Posted by TORI PAPA
at 2014年06月26日 18:40

▼hinahina*さんおはようございます^^
キャンプにこだわらなくても、今年も例年通り3世代でレジャーに
お出かけできそうなのでそれでもありがたいというか楽しみです(^^)
>我が子が大きくなって孫たちを行けるのを
楽しみにしてようかな~(笑)
それも、楽しみですよね~♪
8月もお盆時期を避ければ少しはまだ予約とりやすいのかな?
お盆や連休は何か月も前に予約入れないとと思いながら、
いつも行動が出遅れます(^_^;)
キャンプにこだわらなくても、今年も例年通り3世代でレジャーに
お出かけできそうなのでそれでもありがたいというか楽しみです(^^)
>我が子が大きくなって孫たちを行けるのを
楽しみにしてようかな~(笑)
それも、楽しみですよね~♪
8月もお盆時期を避ければ少しはまだ予約とりやすいのかな?
お盆や連休は何か月も前に予約入れないとと思いながら、
いつも行動が出遅れます(^_^;)
Posted by hatton
at 2014年06月27日 06:16

▼TORI PAPAさんおはようございます^^
毎年恒例の夏休みの計画はとりあえずひと段落しました(^_^;)
うちの両親もいままでは孫に合わせて牧場に行ったりとか、
牧場にいったりとか・・・動物鑑賞ばかり(笑)
ちょっと退屈そうにしていたので、トレッキングが実現すれば、
より楽しんでもらえそうです。
TORI PAPAさんは湖畔ですね♪
うちも来年はカヤック・・・やりたいな~(^○^)
毎年恒例の夏休みの計画はとりあえずひと段落しました(^_^;)
うちの両親もいままでは孫に合わせて牧場に行ったりとか、
牧場にいったりとか・・・動物鑑賞ばかり(笑)
ちょっと退屈そうにしていたので、トレッキングが実現すれば、
より楽しんでもらえそうです。
TORI PAPAさんは湖畔ですね♪
うちも来年はカヤック・・・やりたいな~(^○^)
Posted by hatton
at 2014年06月27日 06:21
