2014年02月21日
コンパクトなテント
今週末は久しぶりにお天気のよい週末になりそうですね
我が家は今週末も出撃なしの予定なので(でもお天気いいと聞くとウズウズします)
過去の記事の整理と、物欲まみれの頭を整理しようかな(笑)
さて、こないだオープンタープが欲しいと言ってみたのですが、
タープをどれにするか悩む理由の一つに、
新しいテントが欲しいという気持ちが心の片隅にあるからだと思っています。
我が家が使用しているテントはColemanマスターシリーズの2ルーム。

このテントにタープを合わせるとすれば、
マスターシリーズのヘキサタープでほぼ決まりなのですが・・・
テントが欲しいつぶやきにおつきあいくださる方は続きからどうぞ

我が家は今週末も出撃なしの予定なので(でもお天気いいと聞くとウズウズします)
過去の記事の整理と、物欲まみれの頭を整理しようかな(笑)
さて、こないだオープンタープが欲しいと言ってみたのですが、
タープをどれにするか悩む理由の一つに、
新しいテントが欲しいという気持ちが心の片隅にあるからだと思っています。
我が家が使用しているテントはColemanマスターシリーズの2ルーム。

このテントにタープを合わせるとすれば、
マスターシリーズのヘキサタープでほぼ決まりなのですが・・・
テントが欲しいつぶやきにおつきあいくださる方は続きからどうぞ
我が家のキャンプ、はじめのうちは割と広い区画のところでキャンプをしていました。
しかし、前回の記事でUPしたケニーズで初めての河原に近いところでのキャンプ。
サイトのスペースは6m×6mとかなり狭いと感じました。
ま、このときは利用客が少なかったので、自分の区画外の
空いているところに車は駐車できたのでよかったのですが、
2ルームだとテントが張れないところがあるかも・・・と思いました。
それとこれからキャンプ+αの遊び道具が増えてくると、
積載の問題も出てくるので、コンパクトなテントが欲しいな~と。
で、欲しいものリストに浮上しているのが、ユーザーの多いこれ

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
やっぱり王道って感じですよね!
*の中ではとっつきやすいお値段で、評価も高いとコスパの良さに惹かれます^^
値段が一段上がってしまいますが、
モンベルのムーンライトも気になります。

画像はHPよりお借りしてます
ほかにも気になるコンパクト系テントはありますが、
アメドがやっぱり候補の上位かな?
こないだ立ち寄ったお台場のワイルドなお店でも
アメド展示してあったのでじっくり見てきました。
さあ~あとは決断のみ??
しかし、前回の記事でUPしたケニーズで初めての河原に近いところでのキャンプ。
サイトのスペースは6m×6mとかなり狭いと感じました。
ま、このときは利用客が少なかったので、自分の区画外の
空いているところに車は駐車できたのでよかったのですが、
2ルームだとテントが張れないところがあるかも・・・と思いました。
それとこれからキャンプ+αの遊び道具が増えてくると、
積載の問題も出てくるので、コンパクトなテントが欲しいな~と。
で、欲しいものリストに浮上しているのが、ユーザーの多いこれ

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
やっぱり王道って感じですよね!
*の中ではとっつきやすいお値段で、評価も高いとコスパの良さに惹かれます^^
値段が一段上がってしまいますが、
モンベルのムーンライトも気になります。

画像はHPよりお借りしてます
ほかにも気になるコンパクト系テントはありますが、
アメドがやっぱり候補の上位かな?
こないだ立ち寄ったお台場のワイルドなお店でも
アメド展示してあったのでじっくり見てきました。
さあ~あとは決断のみ??

この記事へのコメント
おはようございます
スポオソ会員でしたら 今月いっぱい現金値引きで
15%引きですよ( ^_^)/ 次のセールは5月頃なので
ご入用でしたら SPSの北戸田イオンがいいですね(≧∇≦)
スポオソ会員でしたら 今月いっぱい現金値引きで
15%引きですよ( ^_^)/ 次のセールは5月頃なので
ご入用でしたら SPSの北戸田イオンがいいですね(≧∇≦)
Posted by はやて
at 2014年02月21日 07:59

hattonさん、はじめまして。
3張り目のテント選び、悩みますね。
我が家は昨年ファミリーキャンプ開始時にアメドMを投入しました。
評判通り良いテントですが、2回続けて雨となり撤収が若干面倒と感じムーンライト7型をすかさず購入しました。
こちらは設営、撤収が多少楽です。
ムーンライトは前室に靴しか置けないため、タープが必須になります。
また7型と5型がありますが、雨天時のタープ下設置やスクリーンタープ内でのカンガルー化を考慮すると小さめの5型やアメドSも選択肢になるかと思います。
テントの大きさはタープとの組み合わせ次第ですし、簡単設営だとモノポールやケシュアも考えられます。
キャンプ道具選びは楽しいですね。
お気に入りに登録させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
3張り目のテント選び、悩みますね。
我が家は昨年ファミリーキャンプ開始時にアメドMを投入しました。
評判通り良いテントですが、2回続けて雨となり撤収が若干面倒と感じムーンライト7型をすかさず購入しました。
こちらは設営、撤収が多少楽です。
ムーンライトは前室に靴しか置けないため、タープが必須になります。
また7型と5型がありますが、雨天時のタープ下設置やスクリーンタープ内でのカンガルー化を考慮すると小さめの5型やアメドSも選択肢になるかと思います。
テントの大きさはタープとの組み合わせ次第ですし、簡単設営だとモノポールやケシュアも考えられます。
キャンプ道具選びは楽しいですね。
お気に入りに登録させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
Posted by m-goshi
at 2014年02月21日 12:40

はやてさん、こんにちは^^
スポオソのセールを利用したらお得に買い物ができますね☆彡
しかし・・・残念ながら私会員じゃないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
北戸田のスポオソ、この辺からだと一番近いですかね~
スポオソのセールを利用したらお得に買い物ができますね☆彡
しかし・・・残念ながら私会員じゃないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
北戸田のスポオソ、この辺からだと一番近いですかね~
Posted by hatton
at 2014年02月22日 11:27

m-goshiさん初めまして^^
ブログへの来訪&コメントありがとうございます♪
ムーンライトの方が設営が少し楽なんですね!
アメドはユーザーも多いようですが、
ムーンライトはあまり見かけないのでいい情報ありがとうございます(^^)
>テントの大きさはタープとの組み合わせ次第
確かにそうですね。
タープ選びも重要になってきますね。
お気に入り登録ありがとうございます♪
私も登録させていただきますね!
今後もよろしくお願いします<(_ _)>
ブログへの来訪&コメントありがとうございます♪
ムーンライトの方が設営が少し楽なんですね!
アメドはユーザーも多いようですが、
ムーンライトはあまり見かけないのでいい情報ありがとうございます(^^)
>テントの大きさはタープとの組み合わせ次第
確かにそうですね。
タープ選びも重要になってきますね。
お気に入り登録ありがとうございます♪
私も登録させていただきますね!
今後もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by hatton
at 2014年02月22日 11:39
