2014年05月09日
2014-6 GWキャンプはグルキャンで♪ その3(完)
2014GWキャンプレポ、ようやく完結です。
その1、2はこちら↓
2日目の夜は1日目と違い、夜中の強風はなく穏やかでした。
5日の朝は予報通りお天気下り坂の気配・・・

この日は5時ごろ目が覚め、寝袋の中でスマホチェックなんかしていたら、
突然、地面からの揺れを感じました。地震です
地面からかなりの揺れを感じるぐらいだったので大きい地震かなと思ったら
東京23区では震度5弱だったとのこと
この地震ですっかり目が覚めていつもより早起きしました。
その1、2はこちら↓
2014/05/06
2014/05/08
2日目の夜は1日目と違い、夜中の強風はなく穏やかでした。
5日の朝は予報通りお天気下り坂の気配・・・
この日は5時ごろ目が覚め、寝袋の中でスマホチェックなんかしていたら、
突然、地面からの揺れを感じました。地震です

地面からかなりの揺れを感じるぐらいだったので大きい地震かなと思ったら
東京23区では震度5弱だったとのこと

この地震ですっかり目が覚めていつもより早起きしました。
まだ誰も起きてこない中、一人でコーヒータイム♪
こんなゆったり時間がキャンプの楽しみでもあります。

実は今回、このキャンプ場では2日目より水トラブルが発生しかなり不便でした
当初から出るはずのお湯は出ないし、水も勢いよく出ないのでおかしいな・・・とは思ったのですが、
まさか利用できなくなる事態になるとは想定外の出来事でした。

水場は2か所あるのですが、トイレも洗い場も多いほうの水道が故障してしまい、
GWで大勢のキャンパーが利用する中、かなり痛いトラブルでした。

故障側にトイレは8つあったかな?

洗い場も故障側のほうが広々しています。

もう一つのほうは写真がないのですが、女子トイレ2、男子トイレ3、水道が4か所ぐらいだったと思います。
ま、いろいろありますよねってことで。不便も楽しまなきゃデス!(●・w・●)ゝ
今回は新たに投入したジャグが本当に役に立ちました

午後は雨が降る確率が高いという予報だったので早めに片付けを開始。
そんなわけで、片付けの際時間の余裕があったので
今後ために反省を込めて道具類の収納状況をカメラに収めてみました

帰りの車載も後方視界0の醜い状態です

雨には降られずに撤収完了し、記念撮影♪


釣れない釣りあり、設備トラブルあり・・・でしたが
キャンプ場のロケーションもよし、イベントもいっぱいで子供も楽しかったようで
概ねワイワイ楽しいGWキャンプでした。

次回のキャンプ予定は時期も場所も未定。
ヘキサタープが張りたいのでフリーサイトのあるところがいいなと妄想中です(^^)
こんなゆったり時間がキャンプの楽しみでもあります。
実は今回、このキャンプ場では2日目より水トラブルが発生しかなり不便でした

当初から出るはずのお湯は出ないし、水も勢いよく出ないのでおかしいな・・・とは思ったのですが、
まさか利用できなくなる事態になるとは想定外の出来事でした。
水場は2か所あるのですが、トイレも洗い場も多いほうの水道が故障してしまい、
GWで大勢のキャンパーが利用する中、かなり痛いトラブルでした。
故障側にトイレは8つあったかな?
洗い場も故障側のほうが広々しています。
もう一つのほうは写真がないのですが、女子トイレ2、男子トイレ3、水道が4か所ぐらいだったと思います。
ま、いろいろありますよねってことで。不便も楽しまなきゃデス!(●・w・●)ゝ
今回は新たに投入したジャグが本当に役に立ちました

午後は雨が降る確率が高いという予報だったので早めに片付けを開始。
そんなわけで、片付けの際時間の余裕があったので
今後ために反省を込めて道具類の収納状況をカメラに収めてみました


帰りの車載も後方視界0の醜い状態です

雨には降られずに撤収完了し、記念撮影♪
釣れない釣りあり、設備トラブルあり・・・でしたが
キャンプ場のロケーションもよし、イベントもいっぱいで子供も楽しかったようで
概ねワイワイ楽しいGWキャンプでした。
次回のキャンプ予定は時期も場所も未定。
ヘキサタープが張りたいのでフリーサイトのあるところがいいなと妄想中です(^^)
この記事へのコメント
おはようございます(^▽^)
その2・3と一気に読みました。
一緒のコメントでごめんね(´・ω・`;)
イベントや釣り、キャンプファイヤー等、あ、社交辞令?の集合も子供達が
存分に楽しめたキャンプでしたね~(*^∇^*)
しかもビンゴで椅子当てちゃうなんて、長女ちゃんは特に良い思い出になったでしょうね☆
ジャグが役に立った理由ってそんなだったでしたか~。
ナイスタイミングでジャグを使い始められましたね♪
道具類の収納の写真ガン見しちゃいました。
きちんと無駄無く収納されてますね☆
見習わなきゃ~・・・ うちは反省点がいっぱいだから・・・
私も次回はヘキサを張ろうと思ってます♪
その2・3と一気に読みました。
一緒のコメントでごめんね(´・ω・`;)
イベントや釣り、キャンプファイヤー等、あ、社交辞令?の集合も子供達が
存分に楽しめたキャンプでしたね~(*^∇^*)
しかもビンゴで椅子当てちゃうなんて、長女ちゃんは特に良い思い出になったでしょうね☆
ジャグが役に立った理由ってそんなだったでしたか~。
ナイスタイミングでジャグを使い始められましたね♪
道具類の収納の写真ガン見しちゃいました。
きちんと無駄無く収納されてますね☆
見習わなきゃ~・・・ うちは反省点がいっぱいだから・・・
私も次回はヘキサを張ろうと思ってます♪
Posted by いっちょん
at 2014年05月09日 07:54

▼いっちょんさん、こんばんは~
一緒のコメントありがとうございます♪
結局一気にその3までUPしてしまったので気を使わせてすみません(^_^;)
子供たちは大勢のお友達がいたほうが楽しさも倍増するようで。
良い思い出になったのではと思います。
ビンゴで当てた椅子は私とか内心(いらないかも)なんて(笑)
でも長女は大喜びで今後彼女の専用イスです。
ジャグは何かの虫の知らせだったのかも(;´-`)。oO
やっぱりあったほうが便利なものだと思いました。
道具の収納は、基本収納が大の苦手なので、
ずっと試行錯誤が続くと思います(笑)
一緒のコメントありがとうございます♪
結局一気にその3までUPしてしまったので気を使わせてすみません(^_^;)
子供たちは大勢のお友達がいたほうが楽しさも倍増するようで。
良い思い出になったのではと思います。
ビンゴで当てた椅子は私とか内心(いらないかも)なんて(笑)
でも長女は大喜びで今後彼女の専用イスです。
ジャグは何かの虫の知らせだったのかも(;´-`)。oO
やっぱりあったほうが便利なものだと思いました。
道具の収納は、基本収納が大の苦手なので、
ずっと試行錯誤が続くと思います(笑)
Posted by hatton
at 2014年05月09日 22:45

こんばんわ~!
なるほど、水のトラブルとは(-_-;)
しかも多い方が使えないとは大変でしたね…
ジャグ、ある意味MVPですね♪
色々書きたい事はありますが、長くなるので少しだけ。。
荷物の積載、、うちも一緒です。。
あとお子さん達の写真…黄色のぬいぐるみが何気にツボです(笑)
顔がえらいでかいですね(^^)
楽しそうなワイワイ感がつたわって来ました(^^)
なるほど、水のトラブルとは(-_-;)
しかも多い方が使えないとは大変でしたね…
ジャグ、ある意味MVPですね♪
色々書きたい事はありますが、長くなるので少しだけ。。
荷物の積載、、うちも一緒です。。
あとお子さん達の写真…黄色のぬいぐるみが何気にツボです(笑)
顔がえらいでかいですね(^^)
楽しそうなワイワイ感がつたわって来ました(^^)
Posted by Jaburo
at 2014年05月09日 22:49

▼Jaburoさんおはようございます^^
繁忙期の水トラブル・・・まさかの出来事でした。
水道はジャグで何とかなったとして、
利用できるトイレの数が少なくなってしまったのが困る点でしたが(-_-;)
黄色いぬいぐるみはビンゴの景品ですよ^^
顔の大きいぷーさんで、写真の男の子がずーっと抱っこして遊んでました(^^)
うちの次女も借りて遊んでましたが、時には貸してもらえなかったりで
そのたびに泣いて騒いで・・・(駄々がすごいんで・・・)
賑やか(過ぎ)なキャンプでした(^_^;)
繁忙期の水トラブル・・・まさかの出来事でした。
水道はジャグで何とかなったとして、
利用できるトイレの数が少なくなってしまったのが困る点でしたが(-_-;)
黄色いぬいぐるみはビンゴの景品ですよ^^
顔の大きいぷーさんで、写真の男の子がずーっと抱っこして遊んでました(^^)
うちの次女も借りて遊んでましたが、時には貸してもらえなかったりで
そのたびに泣いて騒いで・・・(駄々がすごいんで・・・)
賑やか(過ぎ)なキャンプでした(^_^;)
Posted by hatton
at 2014年05月10日 09:53
